QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
sama
sama

特別特別支援学校の児童生徒増加?

2015年08月31日

<特別支援学校の児童生徒最多???>
文部科学省の学校基本調査(速報)から・・・
これは?インクルーシブ教育???
どの選択もお子さんが笑顔であってほしいものです

【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「初等・中等教育現場における聴覚障害のお子さんたちの
授業支援に取り組んでいます」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

講義保障の資料が・・・

2015年08月29日

<2000年頃からの「講義保障」の資料が出てきました>
サマライズメンバーである当事者が学生の頃、集めた資料です。
手書きノートテイクや手話通訳などのみが、保障手段だった時代・・・学生さんたち自身がまとめ発表したであろう貴重な資料です。
今や、音声認識が大活躍する時代・・・それでもまだまだ
「もっと情報がほしい!」という切ない声が届きます!
なんとか、そんな声に応えて、一緒になって社会をよくしたい、
ぜひ、長野サマライズ・センターを応援してください。
http://www.nagasama.net/


長野サマライズ・センターのページへ行って、
 長野サマライズ・センターを支援してくださいhttp://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■gooddoでのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
新しくサポーター企業さんも増えているので、ぜひいいね!で応援してください!
▼長野サマライズ・センターとは?
「聴覚障害のお子さんの授業支援がきちんと行われる
 環境作りを行っています。
 http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
また、新しい取り組みといたしまして、
プレゼントやギフト商品の購入でも 長野サマライズ・センターが支援できます!
サイト内で何を買っても、200円の支援金が届けられます。
誕生日や記念日など、お祝い事がある方は是非、のぞいてみてください!
http://gooddo.jp/gd/cp/birthday-press/?grp=summarize
この投稿の「シェア数×10円」も支援となります!
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります   

講習会のご依頼がありました

2015年08月27日

<UDトーク講習のご依頼をいただきました>
認定NPO取得から、さまざまなご支援をいただいています。
例えば、講習のご依頼。最新の機器やシステムを、
一人でも多くの方に知っていただき、日常の生活でも
お仕事の場面でも“聞こえにくい”ことを理解して、
「なんとか伝えよう」としてくださること、それが
当たり前になる社会を目指しています。
* * *
【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたりまえにある社会をめざします」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

ワイヤレス聞こえスピーカー!

2015年08月25日

 sama at 21:41  | Comments(0) | お知らせ
<聞こえスピーカーにワイヤレス登場!>
http://u-s-d.co.jp/
聴覚保障の頼もしい見方「COMUOON」に待望のワイヤレスが!
長野サマライズ・センターからも試用のためのお貸し出しを
ご紹介できますので、ご希望の方は、お知らせくださいね。

【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたりまえにある社会をめざします」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

「ノートテイク」記事地元紙で発見♪~

2015年08月22日

<広がって「ノートテイク」聴覚障害の学生を支援>
帰省した嫁ぎ先の小さな地元紙に発見した記事!!
長野サマライズ・センターの提案からはじまった
『遠隔型』の記載もあり、ますますの支援の仕組みや
サービスの選択の幅の広がり・普及・発展を願い、
私たちもがんばりたいと思います。

【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたりまえにある社会をめざします」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

長野難聴会報「アルプス」に

2015年08月19日

 sama at 22:53  | Comments(0) | お知らせ
7/5長野サマライズ・センターがパソコン文字通訳を担当させていただいた、塩尻市えんぱーく図書館主催の上野千鶴子氏講演会の様子が、長野難聴会報「アルプス」に掲載されました!


【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたりまえにある社会をめざします」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

調査報告書に掲載されました

2015年08月17日

「中小企業・NPO 等のソーシャルビジネスへの取組みに関する調査」 報告書に掲載されていたと情報をいただきました。
http://www.gispri.or.jp/bicycle/pdf/h22_4.pdf
ビジネスとしての成功事例にはほど遠いですが、
がんばっておられる皆さんから、学ばせていただきながら、
聴覚障害のお子さんたちの笑顔が輝くよう、ご支援を継続していきたいと思います。


【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたりまえにある社会をめざします」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

聴覚障害の子どもたちへのご支援を!

2015年08月11日

<聴覚障害のお子さんたちへの継続ご支援を!>
昨日は、メールやSNSでのたくさんのお問い合わせや、
事務所へのご訪問をいただきました。
*大手企業様のシンクタンク上席研究員の方、
 そして地域で長野サマライズ・センターを知って、
 書き損じはがきを届けに、この熱さの中、
 わざわざ来てくださった、お二人の女性の証拠です(*^▽^*)
「聴覚障害の従業員が増えているので、きちんとした支援を
考えていきたい」
そんなステキな企業様が増えてきている!!!
ぜひ、将来の御社の戦力となり得るお子さんたちへの
教育支援にも、ご協力いただきたいですね!
『長野サマライズ・センターは、「認定」NPO法人になりました。皆様のご寄付に、税額控除などを受けていただけるようになりました』


【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたりまえにある社会をめざします」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

認定NPOとなりました!

2015年08月08日

 sama at 23:41  | Comments(0) | お知らせ
<認定NPO法人となりました>
8/6、長野県知事より、 特定非営利活動促進法
(平成10年法律第7号) 第44条第1項に規定する
特定非営利活動法人として認定されました。
平成27年8月6日より平成32年8月5日の期間、
認定NPO法人として、皆様からのご寄付が、
国税・地方税あわせて、寄附金額の最大50%が
税額から控除を受けていただけます。
今後とも、皆様の応援をいただき、
聴覚障がいのお子さんたちの笑顔が輝く
社会づくりを目指します。
*本日は、音声認識アプリ「UDトーク」の実演で
 県民協働課の皆さんや県教委の先生方に
 たいへん興味を持っていただけました。
 今後、長野県との協働が実現することを期待します。



【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたり前にある社会を目指します。」
http://www.nagasama.net/
特に、教育現場での聴覚障害児・学生の支援が広がることを目指しています。
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります  

出口会長講演会終了♪~

2015年08月06日

 sama at 11:45  | Comments(0) | お知らせ
<2015.8.1ライフネット生命出口会長講演会好評終了しました>
http://peatix.com/event/97642/
長野県全域で大きなお祭りなどが企画されたこの日、
45名もの皆さんにご参加いただき、予定をオーバーする
4時間もの間、本当にさまざまな視点からのお話を
堪能させていただくことができました!!!
*4時間も?まだまだ時間が足りない!!!
 そんな感想も数多くいただきました。
障害者福祉を含む、これからの社会環境、そして個人のあり方、
後半の質疑では、出口会長を囲んでの活発な質疑が繰り広げられ、
出口会長をお呼びできて、お話を多くの方に聞いていただけて、
主催者として本当にうれしい一日でした。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「文字情報があたり前にある社会を目指します。」
http://www.nagasama.net/
特に、教育現場での聴覚障害児・学生の支援が広がることを目指しています。
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize
※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります