四国高松市からの御依頼

四国の高松市で開催された、
全国難聴児を持つ親の会 四国ブロック会員大会の
一部を文字通訳させていただきました。
反省の多い現場となりましたが、長野県から支援が
届くということに、参加された皆さんが、
たいへん驚かれていたようで、これからお子さんたちの
支援に役立てていただけたらと、願いました。
しゅわわん 手話教室
本日から始まった、しゅわわん 手話教室。
長野県の中野市中央公民館で毎週月曜日10時から開催です。
本日は、ご家族で1組がご参加でした~
ぜひ、お誘い合わせて、ご参加くださいね。
お問い合わせ、申し込み
deaf_aya04109785 ★ docomo.ne.jp (綿貫まで)

長野県の中野市中央公民館で毎週月曜日10時から開催です。
本日は、ご家族で1組がご参加でした~
ぜひ、お誘い合わせて、ご参加くださいね。
お問い合わせ、申し込み
deaf_aya04109785 ★ docomo.ne.jp (綿貫まで)

本年もどうぞよろしくお願いいたします
仕事始めの日、午前中は、ドタバタの忙しさ・・・(>_<)
今年も思いやられますが、皆様には、健やかな1年で
ありますことをお祈りしております。
<クリックで応援をよろしくお願いします?
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/?md=fb
資格取得をうたっているいくつもの学校で
「聴覚障がいがあるから資格取得は無理。
卒業だけすればいい。」という対応がなされて
いることを知り、悲しい限りです。
今は『経費』としか見てもらえない情報保障ですが、
学生さんがきちんと職を持つための『投資』という
発想を、どうやって持ってもらえるのか、
足りない脳みそを、今年も使っていきたいと思います。
皆様のアドバイス、ぜひよろしくお願いします。
今年も思いやられますが、皆様には、健やかな1年で
ありますことをお祈りしております。
<クリックで応援をよろしくお願いします?
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/?md=fb
資格取得をうたっているいくつもの学校で
「聴覚障がいがあるから資格取得は無理。
卒業だけすればいい。」という対応がなされて
いることを知り、悲しい限りです。
今は『経費』としか見てもらえない情報保障ですが、
学生さんがきちんと職を持つための『投資』という
発想を、どうやって持ってもらえるのか、
足りない脳みそを、今年も使っていきたいと思います。
皆様のアドバイス、ぜひよろしくお願いします。