信州大学ノートテイカー養成講座後期

sama

2017年11月25日 21:14

信州大学ノートテイカー養成講座
第3回と4回は、アドバンスコース!
多様な音声データを駆使して、
先輩・OB学生ノートテイカー・要約筆記者などから、
厳しくもあたたかいご指導を受けながら、
確実に理念と技術を身につけてくださっています!
ついつい、熱が入るあまり、写真を撮り忘れるほど・・・
次回からも、本当に楽しみです!
聴こえに不自由のある高校生の皆さん、
信州大学での授業では、きちんと支援が受けられますよ~



▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、
難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、
長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

関連記事